イベントワン HOME へ 社長ブログ 2020年10月 2020年10月31日(土曜日) 菅沼へ(世界遺産) 年に数回行く場所がある。 ここは南砺市菅沼の世界遺産・・合掌造りで有名な場所です。 世界遺産に認定される前までは少なかった観光客も今ではすごい事になっている。 駐車場は満車で道路は人、人、人って感じ・・。 秋もそろそろ深まって来た今の時期が見ごろかと思っていたが、あと一週間ってとこでしょうか? この界隈をウロウロしながら見て歩くのが結構好きなんですよ。 この屋根葺き替えしたらいくらかかるんだろうとか、イロイロ考えながら・・・。 一度は合掌造りで宿泊をと考えている坂尻です。 2020年10月27日(火曜日) 手取峡谷へ誘われて 突然の誘いで白山市にある手取峡谷へ・・・仕事しろよって言われそうですが‥空き時間をうまく利用して行ってます(汗)。 20年くらい前だったかここで川下りに誘われた事がありまして、前日になって急な仕事が入り行けなかった事を思い出します。 当時はまだ30代で川へ飛び込んで河童みたいに泳いでみたかったのですが当時に戻れるはずもなく・・・。 大体ここへ行くには難関がありましてかなり急な階段を降りねばなりません。降りるって事は上がらねばならないって事で50代にはかなりキツイ・・。 上がって来た時は息は上がりひざは笑い・・・ここで僕は50代なんだって事を実感することが出来ました(笑)。 でも秋が深まれば相当な人が来ると思いますよ。メチャクチャいいところなんですもん。 僕らが行った時は20代のカップルと一人の20代と思われる女性のみでしたが・・。 石川県のHPより 手取峡谷は、手取川の流れがつくりあげた美しい峡谷です。 釜清水(黄門橋)から河原山(対山橋)までの約8キロにわたり、高さ20〜30メートルの絶壁が続き、手取川の清流が流れ下ります。 なかでも黄門橋や不老橋からの眺めが一番お薦めです。もうひとつの見どころの綿ヶ滝は、まるで綿が落ちるように流れる美しい滝です。 2020年10月25日(日曜日) 遅かった・・・。 富山県砺波市にある「夢の平スキー場」はコスモスが大量に植えられているのだが・・・2週間前に覘いてみたら今一つ。 来年は満開の時を狙って行って見ようと思っていたのですが、ラッキーにも仕事が入ったついでに行ってみたのだが・・・遅かった。 なかなかいいタイミングってのは難しいですねぇ~。 と言っても親子連れ、カップル、老夫婦にアマチュアカメラマンって感じで飛んだり跳ねたりして撮ってる学生風の団体とかもいてけっこう来てますね。 午前中であれば影になる場所も少なくてベターかもしれません。 来年こそはベストショットをご披露したいと思っています。 2020年10月24日(土曜日) アオキで買ったステーキ 何度チャレンジしても上手に焼くことが出来ない輸入牛・・・。 今日は調理師免許を持ってるHさんに手ほどきを受けてます。 1,000円以下でもきっと美味く焼けるハズ・・・。 ところが電話が入って大事なところを見逃してしまった僕・・・。 クレージーソルトまでは理解できたのですが肝心なところが抜けちゃって(涙)。 食べてみたらやっぱり柔らかくて美味い・・・ホントに間が悪いって言うか・・電話切っとけよって感じです。 2020年10月23日(金曜日) ねこバス 撮影してから15年は経っていると思いますが、画像を整理していたら出てきました。 撮影場所は輪島市だったと記憶していますが定かではありません。 この車、実は近所の人が作ってイベントワンの近くにひっそりと置いてあったんですよ。それを見付けた僕もビックリですが、ここまで完成度の高い作品ってそうそうお目にかかれるものでもありません。 これを作ったFさんってスゴイ! 元々の車はハイエースで、画像ではわかりませんが後ろの方に尻尾があるんです。その尻尾がかわいくて・・・。 後方も撮ったハズなんですがその画像は見つからなかったのが残念です・・・。 2020年10月21日(水曜日) やっぱ春乃色食堂 富山県の南砺市で仕事があれば昼はここです。 昔ながらの店舗で昔ながらのおでんは最高ですよ。 生まれて初めて行ったのが確か25年以上前なんですが、その当時はここがどこなのかも知らず行きたいと思っても行けなかった。 9年前の10月3日に旅行会社の社長から写真を見せられてピンときてすぐに向かったのを覚えています。 最初に行った時はじいちゃんとばあちゃんの二人で営んでいたが、8年前はじいちゃんが痴ほう症になっててばあちゃんと孫さんが切り盛りしてた。 じいちゃんは他界してしまったがフレンドリーなばあちゃんで今でも店に出ているし歓迎もしてくれる。 かなり古くなっている店舗をこのまま残してもらいたい・・・僕は石川の一人のファンである。 2020年10月20日(火曜日) 焼き鳥しても油が燃えない仕様の鉄板 いつもお世話になっている鉄工所で「焼き鳥しても油が燃えない鉄板」を開発しまして坂尻はその検査に行ってました(笑)。 熱源は炭火で普通ならその上に網を置いて焼き鳥しちゃうと油が落ちて焼き鳥そのものが焦げちゃう。 僕は何度も焦げちゃってロスをたっぷり出して利益がなくなる経験が何度もありまして。 これは豚串を販売する時も同じで、悩みの種だったんです。 その話を社長にしてたら早速試作品を作ってくれました。 実はあの有名な「鳥貴族」でバイトしているY君もこれはいいって太鼓判なんですよ。 必要以上に焦げないしロスも減らせるし・・・来年のイベントはこの鉄板で出店する事に決めました。 まだこの鉄板のネーミングが決まっていない・・・なにか気の利いた商品名はないものか。 2020年10月19日(月曜日) 最新ファン設置 Amazonで石油ストーブの上に設置するファンを見付けちゃいました。 このファンはキャンプ用なんですが事務所でも使えるんじゃないかと勝手に思っちゃいまして・・・。 電源いらずで持ち運びフリー、音も静かと三拍子揃った優れものだと思うんですが、友人が来た時におまえは馬鹿かと言われちゃいました(涙) 別途にファンを買うんだったら最初からファンヒーターを買った方が利口じゃ・・・と。 何か感覚違うんだよなぁ~。このアラジンだからこのファンがいいのに理解してもらえない。まっいいけど・・どうせ自己満足だし・・・。 でもさすがにこのファンがあるだけで事務所の温まり方が早い。 2020年10月18日(日曜日) 昨日の続き 昨日は時間に余裕がなく途中で終わってしまって申し訳ありません。 ズバリPEACEさんで食べたのは「キノコとほうれん草のパスタ」の大盛りだったんです(普通の2倍の大きさだそうです)。 天気にも恵まれ店内は満席状態にもかかわらず外のVIPテーブルが空席だった。ラッキー! お向かいには外国人夫婦が楽しそうに会話をしてる・・・ここはもしかしたら外国なんじゃないかと思うくらいでした。 右隣には若者ライダー3人組、左隣には中年の福井ライダー3人組って具合でかなりの賑わいです。 アルバイトのお姉さんはテンヤワンヤって感じでそれでも楽しそうに働いているし、多少料理や飲み物が遅くなっても誰もクレームを言うような人もいません。 アットホームなまま時間が流れてるそんな雰囲気です。 こんなお店が理想だなと僕は思いながら二三味珈琲さんへ向かったのでした。 2020年10月17日(土曜日) PEACEさんへGo 能登町にあるバイク乗りの集うPEACEさんにハマっています。 お客さんの8割はバイカーなんですが僕みたいな変わり者もたまに来るみたいです。 ここは海辺に面した静かな場所にあり、この海の真正面には立山連峰が見えます。(今日はうっすらとしか見えてませんでしたけど。) 波も穏やかで最高のロケーションだからか県外のバイクのお客さんが多いみたい。 今日は時間がないのでまた後日・・・つづく 2020年10月16日(金曜日) 萬燈祭定例会 来年から萬燈祭の名前が変わります。 今までは見竹神社の萬燈祭→見竹神社水田乃神萬燈祭(みたけじんじゃ たのかみまんとうさい)となります。 今までの竹灯篭から田植え定規に変更し、秋の恵みと田の神に感謝を表す祭りとなります。 今日はその発表があり坂尻はさんまを焼く係でございます(汗)。 ここ数年間でサンマ、カマスを焼くのが自分でも上手になったと自画自賛してますが中西さんに焼き方の方向を未だに注意されている次第です。 でも囲炉裏で焼くサンマって身がふっくらしてて最高なんです。ガスでは味わえない・・・炭って本当にすごい!! この冬は焼き芋の腕も上げる予定で、出来る事ならばYouTubeで配信出来たらと思い始めている坂尻でございます。 2020年10月11日(日曜日) おろし蕎麦が食べたくて 福井まで行っちゃいました(笑)。 福井と言ってもこのお店は三國なので石川からは近い方です。 数年前取引先の常務に連れて行ってもらったんですが2回目のチャレンジだったんです。 一回目は辛味大根の汁が辛くて食べられなったんですが今回は大丈夫でした(笑) せっかく福井まで来たのだからと、この後ソースカツ丼を食べに行ったのでありました。つまり食べ過ぎ状態です(爆)。 自分的にもわかっていたのですがどうにも我慢が出来ませんでした(汗)。 明日は内科の定期検査があるのに大丈夫でしょうか?? 2020年10月10日(土曜日) 洗濯日和 今日は朝から天気が良さそうだったし前から気になってた一澤帆布の洗濯を・・・。 最近使わなくなり倉庫の片隅に置いておいたらカビが生えてしまって気になってたんです。 今までの経験で洗濯えば基に戻りますし、使い古した鞄のヨレヨレ感が出て来るとこれまた使いやすくなる。 (新しい内は硬くて使いにくい) 今回はリュック型と集金用鞄を・・・。集金用と言っても最近は集金はなくなりほぼ銀振かPAYPAYになっちゃいましたけど。 この二つの鞄は使い始めて5年・・いや7年は経ってると思うけどまだ10年以上は使えるだろうな。 来週はこの集金用を久々に使ってみようと思います(集金はありませんが)。 2020年10月9日(金曜日) アラジンの火が点かない 買ったばかりのアラジンに点火したはいいけどブルーの火にならなくて分解しちゃいました(汗)。 YouTubeで動画をさがしてみたらいっぱい出てる(笑)。 このストーブは日本のストーブとは感覚が違い、かなりナイーブな仕様みたいです。 分解した画像を撮ってればよかったのですが、両手が灯油まみれで携帯が触れなくて・・・。 おまけに事務所の床には灯油がこぼれるし全体が油臭くなってしまった(汗)。 (今も新聞紙を敷いたままにしてあります) 分解して灯油を入れ替え待つこと1時間・・・やっと点火・・・ブルーな色になって蘇った‼ こんなめんどくさいストーブ・・・何で買った?みたいに友人に言われましたが、それはそのめんどくささがこのストーブのいいところと言っておいた。 友人には、変なヤツ的な事を言われましたが全然平気(笑)。 この冬はアラジンで暖まるぞ・・・。 2020年10月6日(火曜日) たら汁 富山県朝日町と言えばたら汁が有名なんですが、その朝日町で打合せがあり…昼はたら汁に挑戦してみた。 よく考えたら日曜日もこのお店の前を通ってるんだよなぁ~(笑) 店内に入ったはいいがシステムが分からずオロオロ・・・。 で、何とか注文したのだが鍋のまま大量のたら汁が出てくるとは夢にも思わなかった(汗)。 微かな記憶が・・・確か30数年前に長野へ出張に行った時、朝方このお店でご飯食べてる様な気がする。 店内は当時のままなんじゃないかな?? 2020年10月5日(月曜日) あさひ楼 日曜だから満席だろうなと思って行ってみたら案の定、駐車場は満車で道路までお客さんが行列だった(汗)。 なので1時間、糸魚川市能生界隈をウロウロして行って見たら行列は消えてた。 それでも待ち時間は10分・・・。 ラーメンしかないラーメン屋さん(大盛りとチャーシュー麺はある)つまり専門店で餃子やチャーハンなどは一切ない。 お冷とレンゲもセルフだが慣れてしまうと何でもない。 僕は普通のラーメンしか食べないが隣のお兄ちゃんはチャーシュー麺大盛り食べてた。やっぱ若いんだなぁ~ そしてこのラーメン不思議と腹持ちがいい。夕食を食べなくてもいいくらいなのです。糸魚川の名店ですね。 食べ終わって出て来たらまた20人くらいの行列になってた。さすが日曜日だ! 2020年10月3日(土曜日) とうとう買っちゃいました。 3年前から悩んでたアラジンブルーフレームヒーター(Aladdin Blue Flame Heater )・・・今日到着しました。 3年前に悩んで悩んでトヨトミのよく似た形のを買ったんですが満足できずやっぱりアラジンになっちゃいました。 このレトロなストーブは70年以上の歴史があるそうでこのカタチは多少改良されてはいるもののほとんど変わっていないんです。 まだ寒くないのでしばらくはインテリアみたいに飾って眺めてる・・・それでも満足(笑)。 火を点けるのがもったいない感じなんですが寒くなったらそうも言ってられませんからね。 点火する日はセレモニーしちゃおうかくらいの気持ちです(爆笑)。 このセクシーなカタチとレトロなカラーに坂尻はメロメロでございます。 2020年10月2日(金曜日) 今年も生ってる 昨年の10月中旬、町内某所で見付けてた「あけび」が今年もちゃんと生ってた・・・。 まだ開いていないのでもう一週間このままにしておこうかと思います。 昨年は見つけたのが遅くて食べられませんでしたけど今年は大丈夫そうです。 子どもの頃、秋になると山へ行けばどこにでもあった気がするけど今では山へ怖くて行けない。 なぜかと言えばイノシシが繁殖しすぎていつ出くわすかわからない・・・つまり危険なんです。子供の頃はイノシシに出くわすなんて事は無かったのに。 この場所を発見した僕は意外とすごいかも?だって他の人は誰も知らないんですもん。 つまりとっても意外な場所なのです(笑)。 2020年10月1日(木曜日) 動画撮影 昨晩、YouTube用の動画の撮影にチャレンジ・・・と言っても僕が出る訳ではありません。 今回の撮影はあくまでもテスト配信って事で本番は10月29日(木)を予定しています。 機材の奥の方に写っているのは谷内くんで、彼はプロのギタリスト(クラッシック)なんですよ。 テストと言っても本番に近いカタチで行いますから彼も多少緊張してました・・・。 機材を設置するのに約3時間・・・テスト配信に1時間・・・片付けに2時間とほぼ半日って感じでした。 何度か繰り返せばコツもつかめてきてもっと時短になるんじゃないかとは思いますが現在のところ試行錯誤って具合です。 来年は他のイベントでも生配信が出来るだろうと考えていますが、現在のところ四苦八苦状態なんです(汗)。 この動画撮影にカメラを3台設置し、僕はカメラの切り替え係と合図を送るだけなんですがそれでも失敗しない様にと僕も緊張してた(笑)。 この時つくづく思った・・テレビ局はスタッフも多いけど、すごい事やってるんだって・・。 目指せイベントワンテレビ(笑)。 最新の記事 ・実は・・・。 ・最高です! ・昨年の画像ですが・・・。 ・オーダーしちゃいました。 ・糖度が今ひとつ ・少しづつ糖度が上がってきてる ・講習会 ・ヌメ皮バッグに弱いのです ・善光寺へ ・この場所は・・・。 ・信州おやきプロジェクトの皆さんと ・壺は大丈夫か? 月別 ・2024年11月(6) ・2024年10月(6) ・2024年09月(8) ・2024年07月(1) ・2024年05月(5) ・2024年04月(6) ・2024年03月(6) ・2024年02月(10) ・2024年01月(12) ・2023年12月(5) ・2023年11月(8) ・2023年01月(2) ・2022年12月(9) ・2022年11月(4) ・2022年10月(4) ・2022年09月(8) ・2022年07月(5) ・2022年05月(4) ・2022年04月(8) ・2022年03月(12) ・2022年02月(10) ・2022年01月(10) ・2021年12月(8) ・2021年11月(12) ・2021年10月(7) ・2021年09月(6) ・2021年08月(7) ・2021年07月(6) ・2021年06月(3) ・2021年05月(7) ・2021年04月(9) ・2021年03月(13) ・2021年02月(12) ・2021年01月(14) ・2020年12月(12) ・2020年11月(13) ・2020年10月(19) ・2020年09月(15) ・2020年08月(13) ・2020年07月(14) ・2020年06月(15) ・2020年05月(16) ・2020年04月(15) ・2020年03月(9) ・2020年02月(10) ・2020年01月(9) ・2019年12月(14) ・2019年11月(12) ・2019年10月(12) ・2019年09月(12) ・2019年08月(10) ・2019年07月(18) ・2019年06月(13) ・2019年05月(12) ・2019年04月(18) ・2019年03月(9) ・2019年02月(9) ・2019年01月(12) ・2018年12月(12) 社長紹介 坂尻 寿彦 まじめなことを書いても似合いませんし為になる事も書けません。 自分らしく書いてみたいと思っています。 靴やカバンそして食べる事は大好き、いいかげんな事ばかりですが、お暇なときにお付き合い下されば幸いです。 社長ブログ →